城陽市H様 蓄電池工事 シャープ8.4kWh「JH-WB1821」
ご覧いただき誠にありがとうございます。
城陽市H様邸にてシャープの蓄電池の設置工事をさせていただきました。
蓄電池 | シャープ8.4kWh「JH-WB1821」 |
パワーコンディショナー | シャープ5.5kW「JH-42JT2」 |
太陽光発電システム | シャープ2.kW |
太陽光発電は設置済みで、今回ハイブリッドタイプのパワーコンディショナーに取替えて蓄電池システムを増設させていただきました。
こちらはもともと設置されていた太陽光発電用パワーコンディショナー「JH-S1Z11P」
こちらのパワーコンディショナーは低い電圧でも調整できる昇圧機能付きのものです。
(低い電圧というのは太陽光パネルの枚数が少ない状態。屋根の設置面積によっては電圧が足りないので昇圧する必要がある。)
蓄電池対応のハイブリッドには「昇圧機能付き」のものはないので、新たに「ストリングコンバーター」という機器を経由してからハイブリッドパワーコンディショナーに接続します。
設置後の状態ですが、こちらがストリングコンバータ「JH-XJB1」です。
まずは、既存のパワーコンディショナーを取り外します。
新しくハイブリッドパワーコンディショナーを取付け。
今回は2回路用の「JH-42JT2」を設置しています。
となりにストリングコンバータを設置し、配線を接続していきます。
パワーコンディショナーを設置している裏側はユニットバスです。
天井点検口を利用して、配線がなるべく露出しないように工事しています。
配線を接続後に、太陽光パネルのケーブルに異常ないか点検機器で検査。
結果は「正常」。
問題ないことが確認できました。
パワーコンディショナーをハイブリッドタイプに交換させていただきました。
蓄電池はパワーコンディショナーの下に設置させていただきます。
設置予定場所はこちら。
まずは、リチウム電池が収納される箱を設置。
本体が水平になるように調整します。
今回は8.4kWhの蓄電池です。
4つのリチウムイオン電池を本体に収めていきます。
リチウムイオン電池を入れて、配線をつなぎこみます。
ハイブリッドパワーコンディショナーとも配線を接続して、蓄電池の設置完了です。
パワーコンディショナーと蓄電池の間の線もうまく隠蔽できたので最小限の露出で設置することができました。
蓄電池を設置する際には、家の中でも電気工事が必要になります。
ブレーカーを取替えたり、切替えスイッチというのを設けます。
工事前の状態です。右側の箱にパワーコンディショナー用のブレーカーが入っています。
センサーと切替スイッチを組み直していきます。
右側に切替えスイッチというのを増設させていただきました。
(普段はお客様の方でさわることはありませんが、メンテナンス時に必要となるスイッチです。)
既存の分電盤と形に合わせたブレーカーボックスをご用意し、見た目もそろえさせていただきました。
モニターも太陽光発電専用のものから蓄電池対応のものに交換させていただきます。
こちらは既存のシャープ「JH-RWL3」
形は全く同じですが、蓄電池の情報を表示できるようになりました。
シャープの「JH-RWL7Z」です。
今回、HEMSも一緒に導入させていただきました。
HEMSを設置すると蓄電池がインターネットとつながります。
もし、警報など停電の可能性が高まった場合に自動的に充電を始めてくれます。
HEMSを設置することで気象情報と連携することができるようになります。
お客様にシャープのIDを取得していただいて気象連係も設定させていただきました。
最後は停電のテスト。
ブレーカーを切って、蓄電池から電気が送られることを確認します。
こちらも問題なくOK。
発電した電気だけで家の電気をまかなえています。
さらに、余った電気は蓄電池に充電することで夜間や雨になっても蓄電池から電気をおくることができます。
そうなんです。
ハイブリッドパワーコンディショナーなら太陽光発電の電気を使いつつ、蓄電池にも効率よく電気を貯めることができるんです。
これで蓄電池の設置工事の完了です。
工事は一日。
太陽光発電の環境に優しいお家から、災害に強いお家へとバージョンアップです。
H様、蓄電池の設置工事のご依頼いただき誠にありがとうございました。
お気軽にご相談ください
電話一本、LINE一本で飛んでくる、あなたのための一生付き合える「光熱費削減応援隊」です。
太陽光発電・蓄電池・オール電化「売りっぱなし撲滅!」を胸に創業17年施工実績3,000件以上のお客さま満足度NO.1の会社です。
資格を持ったスタッフによる現場調査、施工、アフターも全て自社施工で喜んでいただいています。
延長保証・工事保証。複数メーカーのお取扱いをしています。
LINE、TEL、メールなどお気軽にご相談下さい。